自由が丘 みつばち に行ってきました
2016年06月07日
はい、れいあです。
本日自由が丘でアロマの講習会に参加してきたのですが
あいにく雨まじりの空だったのでランチは会場から近場のお店を探しておりました。
何回か前を通り過ぎて別の店にいっていたのですが
本日ようやく行きました。
メニューを見ると・・・お蕎麦屋さん??
ということで入口がこちら↓

一階が美容室で二階がお店になります。
二階から一階への階段を見下ろしたところがこちら↓

入るとカフェと古民家?というか居酒屋っぽくもあるかんじ。
店名の「みつばち」のデコが上のほうにあります。↓



こちらが厨房↓

わたしは地鶏と焼きネギのつけそばにしました。
ちょっと鴨南蛮みたいなかんじ。↓

ネギの焼き加減、おつゆの塩加減や甘さ含めておいしかったです。
サイトを見てみたら昼の部と夜の部ではメニューが違うみたいです。
夜は居酒屋みたいになっていておばんざいのようです。
近くを訪れた方、行ってみては。
みつばち 自由が丘
http://mitsubachi888.com/
本日自由が丘でアロマの講習会に参加してきたのですが
あいにく雨まじりの空だったのでランチは会場から近場のお店を探しておりました。
何回か前を通り過ぎて別の店にいっていたのですが
本日ようやく行きました。
メニューを見ると・・・お蕎麦屋さん??
ということで入口がこちら↓

一階が美容室で二階がお店になります。
二階から一階への階段を見下ろしたところがこちら↓

入るとカフェと古民家?というか居酒屋っぽくもあるかんじ。
店名の「みつばち」のデコが上のほうにあります。↓



こちらが厨房↓

わたしは地鶏と焼きネギのつけそばにしました。
ちょっと鴨南蛮みたいなかんじ。↓

ネギの焼き加減、おつゆの塩加減や甘さ含めておいしかったです。
サイトを見てみたら昼の部と夜の部ではメニューが違うみたいです。
夜は居酒屋みたいになっていておばんざいのようです。
近くを訪れた方、行ってみては。
みつばち 自由が丘
http://mitsubachi888.com/